ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
グチ、悪口、不平不満、泣き言、文句
を取りのぞく
心のワイパー ありがとう
(ありがとうノート1,000人プレゼントNo.428)
五戒(グチ、悪口、不平不満、泣き言、文句)
を言うと、言えば言うほど
また、そう言いたくなる現象に出逢いますよね
そんな、自分の心の目の前に出てくる現象を
取りのぞくのが“ありがとう”
ありがとう ありがとう
ありがとう
と
降り積もった五戒の山を打ち消すために、
「ありがとうノート」は効果絶大です。
昨日、 『全米最優秀女子高生』を
育てたお母さん が、テレビの取材で
「ありがとうノート」を書いていると
言っているのを見てビックリ
子育てのために大事なことは、
まず、子供を育てる自分が
自信を持っていないといけないと、
毎日、よかったこと、うれしかったことを
「ありがとうノート」に書き続けていると話していました✨
わ〜\(^o^)/
これまさに、にしぽん村長がやっている
ありがとうノートとシンクロしてる
でもこのお母さん、それまで自分に自信が全く無かった。
ありがとうノートを書くことが、
このお母さんを変えたのですね❤️
アメリカナンバーワン女子高生を作った
ありがとうノートの効果
あなたも実践してみませんか?
ありがとうノートを書いている人には
不思議にいいことが起こります\(^o^)/
すでに、にしぽん村長から400冊以上の人に
「ありがとうノート」をプレゼントしてきました。
無料プレゼント「ありがとうノート」欲しい
ピンと来た人はにしぽん村長に
連絡してくださいね〜\(^o^)/
「全米最優秀女子高生」の母・ボーク重子さん
↓
「全米最優秀女子高生」の母・ボーク重子さんに聞く---記事
https://resemom.jp/article/2018/03/12/43451.html
世界最高の子育て――「全米最優秀女子高生」を育てた教育法
https://www.amazon.co.jp/.../dp/4478103887/ref=pd_cp_14_2...
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
ツイてる人はどこまでもツイてる
(ありがとうノート1,000人プレゼントチャレンジNo.427)
ツイてる人ってどんな人?
それはツイてるって言ってる人❤️
バタンと転んですり傷作ったら、
あ〜骨まで折れなくてよかった〜、ツイてる ありがとう
電車に走って走ってギリギリ乗り遅れたら、
あ〜いい運動になっちゃった〜、ツイてる ありがとう
サイフ落として、今月のお小遣いゼロになってしまったら、
あ〜命まで落とさなくてよかった〜、ツイてる ありがとう
ツイてる人はどこまでもツイてるありがとう
あなたはツイてる人になりますか?
日本一ツイてる人、斎藤一人さんに学んでみてください
このお話は斎藤一人さんが、一番最初に講演会を行った時のものです。
ツイてるという言葉がもつ不思議な力を、具体的に説明しています。
https://www.youtube.com/watch?v=u38r-Gw2zvs
YouTube斎藤一人 日本一ツイてる人が明かすツキの法則
斎藤一人さんのツイてる言葉
◎女の人は幸せだと、どんどん若くきれいになっていきます。
◎「おもしろくないんです」っていうヤツは、おもしろくないことを考えてるんだよ。
◎「幸せだなあ」という言葉を口癖にしてしまってはどうでしょうか。
◎あちらは、あちらの都合で機嫌が悪いんです。こちらは、こちらの都合で機嫌がいいんです。
◎この世の中には、「思っていることを何回も声に出して言っていると叶ってしまう」という法則があります。
◎昔に比べたら、現代人は将軍様以上の生活をしています。
◎感謝のない人というのは何をやってもうまくいかない。だから感謝をしましょう。
◎成功者として人にものを教え出したら、その人は成功した上に、いい人なんだよ。
◎感謝というのは、特別な「いいこと」にするものではなく、今あるものにすることです。
◎やってやれないことはない。やらずにできるわけがない。
◎うまくいっている人うまくいっていない人を、よく観察してみてください。考え方が違うだけです。
◎この世というのは、あなたの光に照らし出される考え方なのです。光が考え方を通って、現実というスクリーンに映し出されます。
◎困った時についてるって言えないよね。だから口ぐせにするといいよ。
読んだあなたツイてます(^o^)/
財布落とした!?
あとは実践するだけです(^o^)
今日もありがとう
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
筆文字メッセンジャー にしぽん
来週はこれ(^-^)/
●ありがとうの森にしぽん筆文字講座in萩市田万川
5月27日(日)(主催:登城良子、林敦子さん)
https://www.facebook.com/events/238328580059626/
今日も耳が聞こえる ありがとう
(ありがとうノートNo.426)
昨日突然耳にした
昭和の大スター 西城秀樹さんのニュースは
生かされ、今ある当たり前に感謝だよと
教えてくれるね✨
あの西城秀樹さんの熱唱はなんか好きだったな~
脳梗塞になったあとも、生涯現役の歌手として
一所懸命にリハビリをしている姿は
いろんな意味で勇気も与えてくれた。
西城秀樹さんありがとう。
西城秀樹 ヤングマン 1979 02 12
https://www.youtube.com/watch?v=wBgyKDl7bXA
・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は「幸せをよぶ名前のことだま」
書き下ろし作品を送った三重県の裕子さんから、
お手紙とありがとう9点セットが届いた
思わずすぐに電話したよ、ありがとう
(お名前から描きだした書下ろし作品、額装して送りました)
自分の名前の一文字一文字に隠された
名前の使命を知ると自分をもっと大好きになります
「名前のことだま」から生まれる
感謝、ありがとう、幸せの連鎖✨
裕子さんからのギフト依頼で
たくさんたくさん幸せの連鎖生み出しました❤️
自分の名前を好きかどうか、人生でけっこう大きい!
輝いている人に聞いてみてください。
あなたは自分の名前が好きですか?
答えは「大好きです!」と返ってきます!
今日もありがとう
あなたにいっぱいいいことがありますように✨
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
筆文字メッセンジャー にしぽん
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア