ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。
ピンチの時こそありがとう
(ありがとう幸運ノート1000人プレゼント609冊目)
外国貨物船が大島大橋に接触して
周防大島には40日間水道が断水するというピンチがやってきた。
島の観光産業、会社、人々の日常生活は大打撃を受けた。
そのピンチに様々な地域、人からの支援が届いた。
こういう状況の時に島の人はどんな感情を持つんだろう。
「絶対にあの船の船長、船員を許さない」
こうなると思う人が大多数ではないでしょうか。
でも、振り返ると
「支援が有り難い」
「大変だけど、乗り切ります」
と言う人の映像ばかりだった気がする。
憎むような言動を目にしなかった。
すごいね。
昨日朝、マウンテンマウス、まぁしぃがYABにテレビ出演✨
周防大島の水が出ない40日間と題しての特集。
そこでまぁしぃが話したのは・・・
周防大島の人達は、たしかに大変な生活を40日間過ごした。
しかし、橋に船をがぶつかった船員達にも家族がいる。
その船のことを責めるより、
ミカンをドーンと送ったら
どんなおもしろいことが起きるんだろうね。
周防大島の子供たちの言葉がまたすごい。
そんな子供たちを育てたお父さん、お母さんもすごいね、
そんな言葉を話してくれたまぁしぃに感動した
そして今、島は動き出した。
周防大島、おげんきクリニックの岡原先生が
『大島幸せプロジェクト』という、
ポリタンクをイルミネーションにした
ワクワクいっぱいのプロジェクトを発案!
そのネーミングが『ポリタンクイルでぇ』ミネーション
素敵ですよね(^o^)/
40日間、事故で水道がでなかった周防大島。
その間、使ったポリタンクをイルミネーションにして
その感謝を伝える。
ポリランクライトが、島中に輝けば、
40日間みんなで頑張った大島のみんなが癒され、
みんなで仲良くできると思う。
そして、大島中にこのライトイルミネーションが溢れ
そんな大島を全国から観に来ていただければ、うれしいです。
にしぽんにはその企画に合わせて
マウンテンマウスまあしぃからは筆文字の依頼。
画像はこちら
お世話になったポリタンクで 感謝を込めてありがとう!
素敵な発案と行動に
感謝、ありがとう、幸せの連鎖が生まれます(^o^)/
投げかけたものが返ってくる。
今日も「ありがとう」の五文字ででいこう!
・・・・・・・・
そして、2019年招福カレンダー届いたよ~
ありがとうの声が返ってくる、くる、くる~
北海道のあらちゃんはこの表情(^o^)/
ありがとう、ありがとう、ありがとう
どこまでも、続く
御注文、まだまだ発送顔晴ります(^o^)/
ありがとうございます。
ありがとう
感謝がどんどんわいてくる
(ありがとう幸運ノートプレゼント608冊目)
ありがとう幸運ノートを書けば書くほど
感謝がどんどんわいてきます。
あふれてきます✨✨
今日、朝、マウンテンマウス、まぁしぃが
テレビ出演✨
周防大島の水が出ない40日間。
周防大島の人達は、たしかに大変な生活を40日間過ごした。
貨物船が大島大橋に接触したことで、
送水管が破断して水道が出ない生活を40日間も強いられた。
それによって、観光産業をはじめ、たくさんの企業も大打撃をうけた。
ぶつかったあの船を許さない!
そう感じているんだろうと思っていたら・・・
まぁしぃが教えてくれたのは
橋に船をがぶつかった船員達にも家族がいる。
そんな他国の家族にも想いを馳せて
その船のことを責めない。
周防大島の人達の言葉にまぁしぃに感動した![]()
船員の人数に合わせた国がもしあるとしたら
その国にみかんを送って笑顔をつくれたらおもしろい♪
本当にその国の人に周防大島のみかんをドーンと送ったら、
どんな奇跡が起きるんだろうね
すごいね!日本人魂おもしろい![]()
責めるよりどう感じたらありがとうが生まれるか?
その感情に幸せが生まれる
愛が生まれる
まぁしぃ、また一つ気づかせてもらった
ありがとう
感謝があふれてくるよ![]()
感謝、ありがとう、幸せの連鎖![]()
そして、おげんきクリニックの岡原先生
『大島幸せプロジェクト』と云う、ポリタンクを使った、
ワクワクいっぱいのプロジェクトが発案されているようですヽ(^○^)ノ♪
周防大島 お元気クリニックの岡原先生
マウンテンマウス まぁしい☆
のワクワクエネルギーがたくさんつまったプロジェクト
にしぽんにも
一昨日、まぁしぃから筆文字を書いてもらえませんか!
と電話が入ってきた。
それは、
お世話になったポリタンクで 感謝を込めてありがとう!
そのプロジェクトの一端ににしぽんの
筆文字を使ってもらいました。
12月8日~平成31年元旦まで
協力点灯日①12月24日25日
②12月31日~1月1日の日の出まで
なんて素敵なこと!
ワクワクです♪
部屋の中のすべてのものに
お礼を言ってみる ありがとう
(ありがとう幸運ノートプレゼント606冊目)
すべてに神様が宿っていると感じて
部屋の中のすべてのものに
ありがとうありがとうありがとう
感謝してみる✨
ほら、あなたの味方がまた増えました
ありがとう![]()
2019年ありがとうの森招福カレンダー
予約発送ようやく終わりが見えてきました(^。^)
ありがとうございます。
これから、大口の発送に取り掛かります。
昨日は、帰ったら、やっちゃんから
クリスマスリースのプレゼント✨
SCANSTMPで文字をいれてみた
しもやんからは、CD.DVDが日本YDO協会支部長の会員証と一緒に送られてきた
日本YDO協会
「YDO」はやればできる大人達
やればできるおっさんでもある(^ム^)
会員番号35だついでに8もいれておこう
しもファミ会員になると、しもやんが毎月届けてくれます
会費は1万円と 1万5千円の2種類
今月はどーんとまたいっぱい!
姫路のたかちゃんからは、毎月恒例になったカレンダーが届いたよ✨
ありがとう
今日もサイコーの一日になります。
今日もありがとうありがとうありがとうの森
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア