開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

アトリエ「ももちゃんランド」オープン

ありがとうの森ブログNo.2,051


良いことを思えばよいことがおきる
ありがとう
(ありがとう幸運ノートプレゼント637冊/1,000)

良いことを思う

たとえば、今日出逢う人、出逢う人
すべての人に出逢った時

この人のすべてにいいことが
いっぱい、いっぱいありますように
ほら、いい運を自分が引き込むようになります。

しかし

反対を思えば・・・・

ですよね(^^)

世の中のことも、どう思うか⁈
それは、あなたの自由


「自由」とは、「自らに由る」と書きます。

いいことだらけ


悪いことだらけ


そう、すべては自分次第なんだなぁ。

あなたが思い描く世界

さあ、今日はどんなことが起きるかな


いいことありそう❤️感謝します

朝から七草がゆをいただき、ごちそうさま

今日もありがとう

3秒幸せ詩人 ありがとうの森

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は、1月6日はアトリエ「ももちゃんランド」オープン

お祝いの花、筆文字、福袋を持って駆けつけた。

ももちゃんにプレゼントemoji

場所は五日市中央、
中国茶カフェ&レンタルギャラリー 

「草花咲咲」(そうかさいさい)の2階

機織り初体験
楽しいワクワクです

 

カラフルな糸にワクワク♪


↓にしぽん、これを短時間で織りました。



これは他の人の作品
糸も、織り方も自由!失敗は無い世界がうれしい!



ももちゃんからのプレゼントをもらったさおり織は
筆ペン入れに活用! これは気にいった!



ももちゃんランドは笑顔のお花畑だった
あなたも体験してみたらわかるから


 一階はヒメちゃんの作品展をしていました
布バッグにお絵かきワークショップも体験した。
 

  けんちゃんとの新しいご縁もうれしいね♪


そして、そして、19日(土)は、
「草花咲咲」こちらで
にしぽんの筆文字講座やります。



ご縁がつながり、満席ありがとうございます。

拍手[2回]

本当に足りないのは感謝の心


ありがとうの森ブログNo.2,050



あれが足りない
これが足りない
本当に足りないのは 感謝の心
(ありがとう幸運ノートプレゼント636冊/1,000)


人間、自分に無いものにどうしても目が行きがち。

あれがあったらいいな

これがあったら幸せなのに

あの人はいいなー、わたしはこうなのに...


たしかに、自分の成長のために必要な部分はありますが、

一番必要で足りていないのは
感謝の心なのではないでしょうか。

気づいてみたら、

すでにたくさんのものをいただいて、

今日を生かされているんですね。

ありがたい
今日もありがとう。

3秒幸せ詩人 ありがとうの森

今日は広島、ももちゃんランドオープンの日㊗️
広島に走ります

拍手[2回]

難しいことも面白く 斎藤一人


ありがとうの森ブログNo.2,049




終わったことにクヨクヨしないで
始まることにワクワクするんだよ
(ありがとう幸運ノートプレゼント635/1,000)

若い頃は・・・
終わったこと、済んだことにとらわれて
いつまでもクヨクヨしたこともあったなっ感じます。

そうすると、いつまでもそこに立ち止まっているようになりますね。

しかし!

済んだことに、終わったことにとらわれているヒマは無い。

ハイ次!ハイ次!ハイ次!


新しく始めることにワクワクしていれば、

クヨクヨ悩んでいるヒマは無い。

悩んでいるのがもったいない。
クヨクヨしている暇がもったいない。

クヨクヨするヒマより

ハイ次!ありがとう

今日もワクワクしてハイ次!
楽しんでいこうemoji

3秒幸せ詩人 ありがとうの森

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメルマガは斎藤一人さんのお話
「魂が震える話」より紹介


ありがとうの森No.2,858
読んで実践するといいことがどんどんと増えてくる
3秒で幸せ ありがとうの森ランド 

「ありがとうの森 幸せ毎日新聞」
2019年1月5日 土曜日 

おはようございます。

☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚

難しいことも面白く】
(「斎藤一人 自由力」信長 著 / 信長出版より)

☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚



●斎藤一人さんへの質問●


「たとえば、一人さんが従業員10人くらいのある会社の社長に就任したとしましょう。
そんなときは、まずは、最初に何をやりますか?」

これに対する一人さんのこたえがこちらです。

_______


そもそも、そういう話は最初から引き受けないです(笑)。
でも、どうしても引き受けなければならないとしたら、どうしたら面白くやれるかを考えるね。

会社で面白くやるということは、勝つことと儲かることの二つしかない。
だから、この前提を外さないこと。

お客さんが喜んでくれればそれでいいと言ったって、儲からないなら意味がない。
そして、安くして喜んでもらうよりも、もう少し値段を上げてみなさいって言う。

それで顧客が離れてしまうのなら、顧客は喜んでいないということ。


でも、10人の会社の社長になるのなら、「この10人で日本一になろう」って言うだろうね。

何らかの日本一にね。たとえば、10人しか社員がいないのに一番儲かる会社になるとか、
人助けなら日本一とか、名前だけは日本一有名になるとか、なんでもいい。

その代わり、何の日本一になるかという目標は持たない。

そして、難しいことも面白くやっていきます。

じゃんけんより麻雀の方が難しいから面白いわけだよね。

だって、徹夜で麻雀やる人はいても、徹夜でじゃんけんやる人なんていないでしょう。

(「斎藤一人 自由力」信長 著 / 信長出版より)

_______


人生も、楽しんで、面白がっている人のところに、幸運の女神は微笑むような気がします。

うまくいかないとき、「だったらどうしたらいいか?」を考えるてみる。

予定していた人数が集まらない・・・だったらどうしようか?

せっかくの休みなのに大雨・・・だったらどうしようか?

売上が思うように上がらない・・・だったらどうしようか?

人間関係が良くない・・・だったらどうしようか?


こんな風に、だったらどうしようかと考えていったら、ワクワクしてきますね♪

思うように行かないことを面白がるのです。
これは、あらゆる趣味に共通していることかもしれません。

うまくいかないからこそ面白く、楽しく、やり甲斐があり、夢中になる。
簡単なことを求めているようで、実は難しいことを求めていたのです。

孔子の「論語」の中にこうあります。

『これを知る者はこれを好む者に如かず

これを好む者はこれを楽しむ者に如かず』

意味は、

「あることを知っているだけの人は、それを好きになった人には及ばない。

それを好きになった人も、それを楽しむ人には及ばない」


「好きになること」や「楽しむこと」は、入社一年目でもできる事だけど、
定年間近になっても出来ない人はいる。

仕事を楽しむと決める!

人生を楽しむと決める!

「魂が震える話」より転載




・゜★,。・:*:・゜☆♪ありがとう♪・゜★,。・:*:・゜☆

♪♪♪3秒で幸せ♪♪♪

面白く 面白く 面白く

ありがとう ありがとう ありがとう

♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう


徹夜で麻雀やる人はいても、徹夜でじゃんけんやる人なんていないでしょう。
ですよね。でも、麻雀やらない人は本当の意味はよくわからないかもしれない。

麻雀って、いろ~んな駆け引きや、役つくりやがあって、その面白さはトランプの比じゃない。
だけど、その分、勝つのは難しい。

だから、おもしろい!→だからやめられない!→徹夜する  くらいおもしろいです。

だけど、難しい!難しい!難しい!って思ってたら続くわけないですよね。

難しいけど、おもしろい!難しからおもしろい!

さあ、人生もおもしろがったらおもしろい!
ワハッハッハ!ありがとう



おもしろい!ありがとうであなたの今に一年にすべてに
いいことがいっぱいいっぱいありますように。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日もうれしく、楽しく、あなたにいいことありますように、ありがとう♪
今日も宇宙に向かって何度も
♪ありがとう♪♪ありがとう♪♪ありがとう♪

今日もありがとうの言葉で
あなたの心に幸せの風が吹いてきます。
今日も、読んでくださった、あなたにいいことがいっぱい起きます。

今日もありがとうの森行きのバスに乗って
「幸せ一万尺」「ありがとう一万尺」♪出発進幸!(^^)!♪

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

☆心が落ち込んだら帰っておいでよ

3秒幸せ詩人 ありがとうの森
筆文字アーティスト 西本 敏昭

☆ありがとうの森ホームページ☆
http://arigatounomori.iinaa.net/
☆ありがとうの森ブログ最新記事☆
http://arigatounomori.blog-mmo.com//

【ありがとうの森】イベント

●2019年1月19日土曜日 10:00〜16:00
にしぽんの幸せ筆文字講座in広島 (満席御礼)
場所:中国茶カフェ&レンタルギャラリー 草花咲咲さん
百ちゃんランドが草花咲咲2Fに1月6日オープン!お祝いだ!
https://www.facebook.com/events/936687036542472/

1月19日〜2月5日 ありがとうの森散歩道
(場所:中国茶カフェ&レンタルギャラリー 草花咲咲で百武富絵(ももちゃん)とにしぽんの二人展が決定!)
1月20日(日)地元柳井市伊陸でミニ筆文字講座講演

2月、3月で筆文字セミナー開催希望者募集

4月7日(日)第2回東広島筆文字セミナー
4月14日(日) しもやんワンデーセミナーin広島に参加
4月28日(日)岡山 You Me マルシェ~夢叶う☆大人の文化祭~講演会と出店します
5月11日(土)京都ゆかりんとぶらり旅
5月12日(日)京都筆文字セミナー
6月16日(日)福岡県田川市筆文字セミナー
8月4日(日)前後で再び梨花ちゃんに出逢う北海道ツアー企画

拍手[4回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア