開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

日本一の大金持ち斎藤一人さんの金運アップカレンダー 28日

#ありがとうの森ブログ No.2,535



日本一の大金持ち
斎藤一人さんの金運UPカレンダー✨
一人さんのお金に関する教えを集大成した
最強の金運アップカレンダーを
毎日1か月筆文字でシェア(^O^)/
25日から30日は
お金がやってくる秘密の習慣の週
いっけんお金とは関係ないようですが、
実は、金運アップにものすごく関わっている金運習慣。
その秘密を大公開❣️
残り三日も実践ジャー*\(^o^)/*
28日✨✨
どんなときも明るく考える
いいことがあったときに明るくするのは簡単。
でも嫌なことがあったときにも明るくいられる人になれたら、
金運アップは間違いないね✨✨
斎藤一人
斎藤一人さんの教えはとてもシンプル。
実行した人は必ず金運が上がり、精神的にも幸せになっていきます
嫌な時も明るくを訓練、訓練✨
ありがとうありがとうありがとう
どうしようより、
大丈夫✨あ〜幸せだなぁ
一人さんはやってきたんだよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【天ぷらうどんの原理】
斎藤一人さんの心に響く言葉より…

幸せになりたかったらね、「幸せだ」って言いな。
先にだよ。
幸せになってから言うんじゃないんですか?
違うよ、幸せになりたかったら、「今、幸せだ」って言いなよ。

そばやに行って、天ぷらうどんだって、出てくる前に、
「天ぷらうどん」って言うだろ、って。
「出てきてから、言います」って言ったって、ずっと出てこないだろ。

だから、人間だってね、先に「幸せだ」って言いな。
今俺が「いや、具合悪くてさ」って言ったら、みんな心配するよ。

最近お姉さん、一人さんフアンの集まるお店っていうのやっててくれて、
そこへ行くんだけれど、そこへ行くと、「ぼくちゃん、いつも幸せそうね」って。
俺、「ぼくちゃん」って言われてるの。

それで、「幸せそうね」って言うんで、
「うん、俺、幸せなんだよ」って言うんだけど、
「一人さん、いつも幸せで、嫌なことないでしょ」って。

嫌なことあるよ。
ほんとにあるんだよ。
商売やってたら、仕事やってたら、嫌なことなんて、山ほどあるよ、って。

だけど、姉さんのとこ行って、こういうことがあってさ、
ああいうことがあってさ、って言っても、姉さん、解決できるわけじゃないんだよ。
嫌なことで、心配させるだけだよね。

ところが、
「あんなこと、どうでもいいよ。俺、幸せなんだよ」って言ってるうちに、
人間の脳って、幸せを数えだすの。

「これこれこうで、幸せだよね」って言いな。
それを自分が「大変だ」とか、「不幸だ」って言う。
脳ってね、「疲れた」って言うと、疲労物質がわーって出てくるんだよ。

今日の仕事は、やりがいがあって、心地よかったなって言うと、
その物質は出方が全然違ってきちゃう。
脳って、特別なそういう働きがあるの。
「幸せだな」って、言ってごらん。

あのね、よく、嫌なことがあったり、辛いことがあったら、
「あんた、言ってごらん。それってさ、言わないでいると、
溜まっちゃうから、言ったほうがいい」と言うよね。

でも、言ったら、解決しますか、というと、しないよ。
弱気なこと言ったら、どうなるかっていうと、
泣きごと言ってる人って、ずっと言ってるんだよ。
言わないよりは、言った方がいいかもわからない。

でも、もっといいのは、強気なこと言ってみる。
たとえば、「うちの部長が怒ってばっかしいてさ」って、
部長のこといろいろ言ったって、部長が世の中からいなくなるわけじゃないよね。
それから会社に行かなくてもいいわけじゃないよね。
試しに強気なこと言ってみる。
「うちの部長なんか、いくら怒ったって、全然怖くないですよ。
うちの女房の方が、五倍怖いですよ、目じゃないですよ」
とか言ってみるとね、ふっと強気になる。

弱気になってね、弱音吐くと、余計辛くなる。
昔ね、「辛いことあったら言ってみな」って大人たちがよく言ってたけど、
でもね、言ってもほんとに、だめなんだよ。

だからこれからね、みんな「今日どう?」
「絶好調だよ、体は絶好調、恋愛も絶好調、仕事も絶好調」
うん、するとね、だんだん、だんだん、ほんとに元気になってくる。
これが言霊なの。

病気したって、なにしたって、「絶好調」って言ってればいいの。
ね、治るものはなおる。
周りに心配させないこと。

あのね、元気でもないのに、「元気です」とか、
「俺幸せだよ」って、嘘かもわからない。
でも、ちょっとぐらい絶好調じゃなくったって、
「絶好調」で、絶好調の度合いを下げればいいんだ。
なんなら、十パーセントにしちゃえばいいんだ。
そしたら、いくらでも絶好調になっちゃう。

うんと具合が悪いとき、せめて言ってもいいのは、
「昨日よりはましだよ」。
「お前のお陰だよ」。
「みんなのお陰だよ」。

ほんとに幸せって、すぐ傍にあります。
言えば出てきます。
ほぼ天ぷらうどんと同じ原理。

「幸せ」と言えば「幸せ」が出てくる。
「絶好調」と言えば「絶好調」が出てくる。
これが言霊の作用。

『絶好調!』KKロングセラーズより


斎藤一人「覚悟を決めれば道は開ける!」
悔いのない人生の送り方 YouTube

拍手[4回]

心のワイパーを動かそう

#ありがとうの森ブログ No.2,534



グチ、悪口、不平不満
泣き言、文句をとりのぞく
心のワイパー ありがとう❤️
以前もありがとうノートプレゼントに
書いた言葉でこれ紹介しました。
グチ、悪口、不平不満
泣き言、文句を言う時は
感謝がありませんよね。
だから、自分で自分のエネルギーを
落としているんです。

洋服着れば汚れがついてきます。
洗濯しますよね。

車の運転してると、フロントにいろんな汚れがついてくる
そうするとワイパーうごかしますよね。
動かさないと前さえ見えなくなっちゃうよ〜
撥水加工もできるといいね
そういう汚れた感情は今日も
ありがとうの良きワイパー
きれいにしちゃってくださいね✨
あなたのすべてによきことが
雪崩のごとく起きます*\(^o^)/*
ありがとう
おかげさまで、ツバメ
全員飛び立ちました✨






3秒幸せ詩人 ありがとうの森

拍手[4回]

ツバメが巣立った ありがとう

#ありがとうの森ブログ No.2,533



あげたいな
三つの魔法の言葉
ありがとう
だいじょうぶ 
しんじてる
入院している友達に、何か励ましを
プレゼントしたいってこの言葉を
リクエストしてもらいました
ありがとうの魔法がかかりますように✨

写真は、昨日我が家の軒先に
ツバメが巣を作っていて
大きくなったヒナ二人が
巣の下に落ちたのか、降りたのか?
朝から、ずっとほとんど動いていない
なかなか飛び立てないみたい✨
そっとそっと見守っています✨
さあ、空に向かって飛び立て✨
おっ、朝見たら姿が無い
夕方は巣にいたヒナもいなくなってる

ありがとう、大丈夫、信じてる

追伸:

調べてみると、日本全国でツバメの巣作りに関する言い伝えが数多くあります。

 

「ツバメが巣をかける家は子宝に恵まれる」「ツバメが巣を作る家は病人が出ない」などです。

 

また、つばめは帰巣本能があるので、気に入った家には10年、20年と続けて巣を作るそうです。


ツバメは渡り鳥だから、色々な環境を察知するその鳥が、居心地の良い環境を選んで巣を作るわけだから、温度湿度的に考えてもいい家と言えるのではないか。

確かに自然の摂理に適った家は風水的にも良いみたいですし、総じて良い家として縁起がいいと言われます。

鬼門には巣作りしない

 

ツバメの巣作りが縁起がいい理由の1つは、鬼門には巣作りしないと言われているからです。

 

そのため燕が巣作りに選ぶ玄関は、風水的にも良い場所だとされています。

拍手[3回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア