開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

みつをの文字力  相田一人

#ありがとうの森ブログ No.2,563




にしぽんが筆文字を描いてみたいと思ったきっかけ✨
それは
相田みつをさんの書に惹かれ、
自分もあんな短い言葉で
人の心を惹きつける書を書いてみたいemoji
そう感じたからなんです。

そこで、相田みつをさんの長男
相田一人さんのお話を紹介します。


◆「みつをの文字力」◆
相田一人

皆さんは、目力(めぢから)という言葉をご存じでしょうか?
「目は口ほどに物を言う」と言う様に、
どんなに優しい口調で話かけられても、目を見ると笑っていない人がいます。
目を見るとその人の本心が窺えるということです。
この目力と同じように私の父、相田みつをの「文字」には「力」があるのではないかと思い、
勝手に「文字力(もじぢから)」という言葉を使っています。
では何故、私が父の「文字」に「力」があると思うようになったのか?
父の代表作品といえば、まず頭に浮かぶのは「にんげんだもの」ではないでしょうか。


相田みつをと言えば「にんげんだもの」、「にんげんだもの」と言えば相田みつをと言っても過言ではないと思います。
私はこの作品に強烈な思い出があります。
20年以上前の事ですが、30才くらいの女性が友人と一緒に相田みつを美術館に来られました。
当時は今と違って父の事はあまり世間には知られていませんでした。
父の事を知っている友人に連れられて来たその女性は、
館内に入って作品を見るとすぐに泣き出したのです。
受付にいた私はびっくりしてその女性に「どうされたのですか?」と聞きました。
するとその女性は「書をみた瞬間に泣けてしまいました!」と言ったのです。
書の内容より「文字」だけを見て涙が出てきたそうです。
内容に感動して泣く方が多いのはわかりますが、
「文字」だけを見て泣いた人を見たのはその時が初めてでした。
ところがその後、「文字」だけを見て泣く人を何人か見たことがあります。
そこで私は、父の「文字」は、
「文字」以前に何かを人に訴える「力」があるのではないかと思うようになったのです。 
父は作品を通じて自分の想いを伝えたいのです。
想いを伝えるためには見る人の心を開かせないといけません。
上手い字だと見る人は緊張してしまいますが、
父のような字だと緊張せずに心を開くのかもしれません。
見る人を身構えさせない、見る人の心を裸にする、
そんな文字なのではないかと思います。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
文字だけ見て感動する。
文字を見て癒される。
文字が人を惹きつける。
そんな文字を書いていたいなぁ
そんな想いが、また思い出された
相田一人さんの言葉。
「あなたの文字を見ることができてよかった」
恐れ多いがにしぽんも
そんなふうな言葉を言われたらうれしいなぁって思っています。
人の心を緊張させない筆文字
さあ、またひとつ、筆で書いてみよう
「ありがとう」と

相田みつを美術館 Mitsuo Aida Museum

http://www.mitsuo.co.jp/museum/index.html

一度足を運ばれてみてはいかがでしょう。
にしぽん何度も足を運びましたが
何度行っても心が洗われますemoji
share

拍手[9回]

誕生祝いプレゼント作品

#ありがとうの森ブログ No.2,562



誕生祝いプレゼント作品✨

お子様のお名前を入れて
幸せと愛のメッセージを入れて
贈るプレゼント

こんなご依頼を繰り返しご依頼いただきます
ありがたい

物あまりの時代ですが
ずっと心に残り

喜びを生み出せるように
筆文字アート書かせていただきます

その子が成長していくたび、この作品を見て、
どう感じてくれるんだろうね

成長とともに親も子も
その言葉の感じ方が変わってくる気がします。

あたたかい気持ちになってもらえますように

感謝✨ありがとう✨幸せの連鎖
3秒幸せ詩人  ありがとうの森

share

拍手[9回]

ありがとうの森柳井市筆文字講座ありがとうの森柳井市筆文字講座夢すこやか老いも若きも子供食堂

#ありがとうの森ブログ No.2,561






ありがとうの森柳井市筆文字講座
夢、すこやか⭐︎老いも若きも子供食堂
サイコーな時間に感謝、ありがとう



3か月ぶりの講座は、
あんなことやらせてあげたい✨
こんなことやらせてあげたい✨
アイデアが駆け巡りながら
行き当たりバッチリということに


お弁当もおいしかったね
しあわせ一万尺をみんなで歌い
ありがとうノートプレゼントは
累計今回で1,100冊を超えました✨

智ちゃん、よっちゃん、るみちゃん
笑顔をたくさんありがとう

皆さんで作ってもらった
ありがとうの森の木
今回も素敵に出来あがったよ


参加の皆さんの感想
楽しかった、うれしかった✨
帰って読んで幸せに浸かりました



さあ、次はこちら
7月6日(日)大分初開催筆文字幸座
ありがとう
笑顔とありがとうのタネまき
大分県でもしてきます(^o^)/


昨日は部分日食
ちょっとスマホで写真撮ってみた
夕日までありがとう


share

拍手[5回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者おまとめボタン

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア