開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

初ありがとうの森筆文字幸座in大分 大成幸~

#ありがとうの森ブログNo.2,571
 

楽しんでやった先に幸せの花が咲く✨


昨日は大分県初筆文字幸座開催✨


主催はけいけいこと山口恵子さん
けいけいはにしぽんとFBでつながって
まだ半年たってないけど
ありがとうの森グループページに
作品をバンバンアップ⤴️
その数、780枚を数ヶ月で書いて
おもしろい独自の世界を作ってる
そして今回、3週間前に急浮上した
大分県での筆文字幸座の話、
最初は一人でも二人でもと思っていたら
コロナの中、たくさんの参加をいただきました

ありがとう*\(^o^)/*

そして、全国からの差し入れの数✨
数ヶ月けいけいが作品を描くを
楽しんだからこそうまれたんだね

講座は広い会場で
一人1テーブルのソーシャルディスタンスでやりましたemoji



写真を今回撮るのを忘れて
皆さんの作品がほとんど
お見せできませんが、
差し入れの数々見てください。

ありがとうノートもプレゼントして
大分県初筆文字幸座大成幸
皆さん笑顔のお花畑にありがとうの森*\(^o^)/*
今日もありがとうのタネをまこう
今日もありがとうを増やそう

拍手[2回]

しもやん本揮塾九州校大分~大分県初ありがとうの森筆文字幸座 

#ありがとうの森ブログNo.2,570




暑中お見舞い申し上げます
大分県初開催のありがとうの森筆文字幸座用に
ヒマワリに最チャレンジして描いてみた✨
にしぽん、明日から大分県に2日間行ってきます*\(^o^)/*

7月5日(日)しもやん本揮塾九州校第一講義大分参加
全国各地から楽しみ組みの人もやってくるようだ
https://www.shimoyan-land.com/本揮塾2017/

7月6日(月)大分県初ありがとうの森筆文字幸座 
筆文字を習いたい!そんな思いが生んだこの土地での筆文字講座
たくさんの笑顔の花が咲きますemoji
https://facebook.com/events/s/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%AE%E6%A3%AE%E7%AD%86%E6%96%87%E5%AD%97%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%88%9D%E9%96%8B%E5%82%AC/275212646963946/?ti=icl
たくさんの笑顔に出逢ってきます✨
今日もありがとうを増やそう


ところで、昨日はこんなDMが届いた
しかも、試供品までつけて
どんな効果があるのか今度試してみるね(^^)/

拍手[2回]

親孝行

#ありがとうの森ブログ No.2,569



あなたを思いうかべてありがとう


赤い宝石、佐藤錦が山形のリサぴょんから届いた


やっぱりスーパーで買うものとは
モノがぜんぜん違う❣️
ありがとう



たまちゃんは一度に全部食べて
ぴーぴーぴーになったっていう話を 
聞いてるから、お利口さんでいただきます

ありがとうの積み重ね

またまたいいことがやってくる✨
どんどんいいことがやってくる✨

今日もありがとうノートにありがとうを書こう

・・・・・・・・・・・・・・

今日のメルマガは親孝行について

ありがとうの森No.3,405
心のユートピア ありがとうの森ランド♪ 

「ありがとうの森 幸せ毎日新聞」
2020年7月3日 金曜日

おはようございます。

親は誰にもいます。
親がいない人はいません。

親の存在と自分。
この関係性があなたの人生によきことを運んでくれますように。

゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚☆★

【 相づちは親孝行】
神奈川県平塚市 かなともこ様の作品 
第1回親孝行大賞 ★親にありがとう賞★
第2359号ギブ&ギブメルマガ【水曜版】『たった一言でコンテスト受賞作品』より

゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚☆★


母に一年半ぶりに会いました。
お母さん、この前より小さくなったみたい…。

しかも、ほんの数時間前に話したことも、「えっ、それなに?」って聞くようになりました。
まるで、初めて話を聞くかのように。

それでも、何十年も前のことを思い出しては、昨日のことのように、
はっきり、そしてイキイキと話します。


翌日になると、母は、また、いつもと同じ遠い昔の話を始めました。

最初はにこやかに聞いていたうちの子たちも、しばらくすると席を立ち、私もさり気なくキッチンへ。

一人残った夫は、うなずきながら、母の話に耳を傾けていました。

時折、「へぇー」と感心したり、「えー!」って驚いてみたり…。

その時の母の表情は、嬉しくて、楽しくて、とても幸せそうでした。

しかし、私は夫が気の毒になり、夫をキッチンへ呼びました。
「もういいよ。いつまでも話聞いてなくて」

すると、夫は、
「大丈夫だよ。話聞いてあげるのも親孝行のうちだから」
と。あぁ、そうなんだぁ。

夫に言われて、初めて気が付きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第2回「親孝行大賞」コンテスト
募集期間:2020年6月1日から10月31日まで
「親孝行」にまつわるほっこりするエピソードを募集しています。

「父親(母親)に、こんなことをしたら喜んでくれた」「息子(娘)が、こんなことをしてくれて感激した」
子の立場からでも、親の立場からでもどちらでもOKです。お気軽にご投稿ください。

募集期間:2020年6月1日から10月31日
受賞作品発表:2021年3月1日
発表WEBサイト:http://ii0855.com/


♪( ^-^)/★,。・・:,。★\(^-^ )♪ありがとう

♪3秒で幸せ♪

親孝行できた

ありがとう ありがとう ありがとう

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

親孝行していますか?

「はい!」って返事ができる人はどのくらいいるんでしょうね?

では「親孝行」ってあなたにとってどんなことですか?

その答え、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

わたしはもう両親が亡くなってこの世にいない、
そういう人も、親が今世を離れたあとの親孝行って何があるでしょうか?

親と自分の関係。
その関係は自分の人生に大きな影響を与えているものです。

親孝行していますか?

親孝行ってなんですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*「ありがとうございます」*
あなたの今日が健康と幸せとありがとうであふれていますように

読んでいただきありがとうありがとうのシャワー☆,。・:*:・☆゜"
今日もありがとうの森行きのバスに乗って
「幸せ一万尺」「ありがとう一万尺」♪出発進幸!(^^)!♪

うれしい、楽しい、大好き、しあわせ♪
ありがとう、ついてる、愛してる♪
ランラララ 信じてる、感謝してます♪
ランラララ許します、ありがとう♪

●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
メルマガを読んでいただいての感想はこちらへお願いします。
arigatounomori39@ezweb.ne.jp

・・・・・・・・・・
☆心が落ち込んだら帰っておいでよ
3秒幸せ詩人 ありがとうの森
筆文字アーティスト 西本 敏昭
心のユートピア ありがとうの森ランドで過ごそう♪

☆ありがとうの森ホームページ☆
http://arigatounomori.iinaa.net/
☆ありがとうの森ブログ最新記事☆
http://arigatounomori.blog-mmo.com//

★2020年イベントと予定★

7月5日(日)しもやん本揮塾九州校大分参加
7月6日(月)大分初筆文字幸座 急浮上した講座の話ですがありがたいご縁が広がりそうです
https://facebook.com/events/s/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%AE%E6%A3%AE%E7%AD%86%E6%96%87%E5%AD%97%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%88%9D%E9%96%8B%E5%82%AC/275212646963946/?ti=icl

8月9日(日)第5回京都筆文字セミナー
前日は京都ぶらり旅 仲間と行くぶらり旅は最高です
https://facebook.com/events/s/%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%AE%E6%A3%AE-%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%AE%E7%AD%86%E6%96%87%E5%AD%97%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC-%E4%BA%AC%E9%83%BD-2020%E5%B9%B48/316992076148626/?ti=icl

9月6日(日)しもやん本揮塾九州校参加
9月11日(金)岩国装束地域筆文字講座(岩国市教育委員会主催)
9月19日(土)20日(日)広島県福山市たまファミ人生学習塾で講演

10月4日(日)第10回福岡県田川市筆文字セミナー
10月11日(日)ありがとう米稲刈り祭
10月17日(土)第3回北海道筆文字セミナー
前日、翌日は北海道ぶらり旅
10月25日(日)第3回島根筆文字セミナー

11月8日(日)しもやん本揮塾九州校参加

拍手[2回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア