開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

綿棒カラフルアートを描く YouTube

https://youtu.be/SVB3Km6TG0A
綿棒カラフルアートを描く❤️


YouTubeありがとうの森
にしぽんチャンネルアップしました⤴️
あらまーemojiの描き方をご覧あれ〜*\(^o^)/*

emojiemojiemojiemojiemoji
emojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji


努力するのが苦しいんじゃなくて
努力しないから苦しいんだよ



ただし、努力は渇望感から
するんじゃなくて
今が幸せなんだよなぁ
満たされていること

うれしい、幸せな努力は
楽しいものですね✨
今日もありがとうemoji

日本一のお金持ちemoji 
斎藤一人さんもこう言っていますよ

拍手[2回]

できる!その気のスイッチ!

できるか できないか
自分がのぞむか のぞまないかだけだよ


できるか、できないか? 
できるかなぁ?

それとも

できる、できる、できる✊✊✊ 

やりたい、その気のスイッチ
入ったら
やめられない、とまらない

あなたのスイッチオン❣️

押しました〜

あなたならできるemojiemoji


・・・・・・・・・・・・・・・

我が家の畑に咲いた花

無駄なものは一つない✨
花という宇宙にありがとう✨

拍手[1回]

ありがとうは

ありがとうの森ブログNo.2913

たった一言言うだけで
言った人も言われた人も
幸せになることば
「ありがとう」


なにも言わないより
ありがとうって言ったらいいよね
すみませんより
ありがとうのほうがいいよね
ありがとうを言った自分が幸せ
言われた人も幸せ
今日もありがとう


畑に植え替えた紫陽花

今日は雨を喜んでいますね
彩り豊かに咲いています✨
きれいに咲いてくれてありがとう
愛の法則、宇宙の法則 より

ありがとう感謝は最高の言葉、幸せを運ぶエネルギーです

日本語の中で、「ありがとう!」という言葉ほど、多くの人に好まれ、愛されて使われている言葉はありません。「ありがとう」は、言葉のやさしさ、ひぴき、そこに込められた感謝の気持ち、それはなんと言っても最高の言葉です。なぜなら、「ありがとう」という「感謝の気持ち」は、心の深い部分、ハートから来るものだからです。

人は自分が認められたとき、人のために何かをして、人から感謝されたとき、大きな充実感と喜びを感じます。 生きていることの喜びを感じる言葉、それが「ありがとう」です。
すべてに感謝しましょう。
水を飲むときは、「ありがとう」と感謝の思いを伝えましょう。あなたの感謝の言葉に反応し、水は美しい結晶を作ります。 食事をするときは、私たちに命を分け与えてくれる食べ物に、感謝の思いを伝えましょう。「ありがとう、愛してます」と。 そうすれば、最高のエネルギーを分け与えてくれます。

おとうさんにありがとう、おかあさんにありがとう、友達・友人にありがとう。太陽にありがとう、地球にありがとう、すべての動物に、植物に。目に見える友、見えない友に、生きとし生けるものすべてに、「ありがとう、感謝」

愛と感謝、言葉で言うと「ありがとう、愛してます」
それは最高のエネルギーです。

「ありがとう!」と感謝を表すとき、その瞬間に、私たちの体を取り巻く「オーラ」も光り輝きます。心から感謝を表すとき、ハートが開き、オーラも浄化され、波動も上がってきます。体の中の感謝の響きはハートに共鳴し、感謝のおかげで多くのものを受け取ることができます。

拍手[2回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/22 NONAME]
[04/21 NONAME]
[04/21 NONAME]
[03/02 岩﨑雅子]
[10/09 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア