開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

四葉のクローバーと花いっぱい!

55f24e8d.jpg







先日、散歩の途中に見つけた四葉のクローバークローバー

でも、よく見てください!

本当は五葉なんだな。クローバーるんるん

 ついてるわーい(嬉しい顔)ついてるわーい(嬉しい顔)ついてるわーい(嬉しい顔)



今、我が家の庭は咲いた花でいっぱいになっています。

たくさんある花の一部を見てください。

ac008efb.jpg0bb6dd36.jpghana6.jpg











hana4.jpghana3.jpghana1.jpg










よ~く、花を見ると花にも顔・表情があって、
うれしく、楽しく、幸せそうです

自然とふれる時間は人間を本当の自分にもどしてくれます。
本当の自分と向かい合ってみませんか?
本当の豊かさは、こんな気持ちから生まれるのではないでしょうか。



うつくいいものを
美しいと思える
あなたのこころが
うつくしい

相田 みつを



今日も読んでいただいたあなたにいいことが起きてます。
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/









拍手[12回]

赤塚 不二夫 「映画 これでいいのだ!」

おそ松君
ひみつのアッコちゃん
天才バカボン
もーれつア太郎

皆さん知っていますか?
そう赤塚不二夫作品の数々。

チビ太
はた坊
ニャロメ
ケムンパス
イヤミ
ウネギイヌ

キャラクターの名前もなつかしーい
と言う人もたくさんいらっしゃるでしょう

私も、小さい頃、赤塚不二夫さんのマンガを見て育ちました。
私には兄がいますが、その兄が漫画家志望でよくマンガを書いていましたから
そばで、まねごとをしてマンガを書いた覚えがあります。

いま、私は短詩を絵と文字にしてありがとうの森の作品としていますが、
その中に出てくる「笑福猫」は赤塚不二夫作品に影響をうけているんです。

そのキャラクターの名前はダヨーンのおじさん
dayon.jpg



これがダヨーンのおじさんだよーん!






そして、先日、映画 赤塚不二夫 「これでいいのだ!」を見てきました。
こんなキャラクターいっぱい、ばかばかしい笑えるマンガを書くためのエピソードがいっぱいです。

私生活から含めて赤塚先生はマンガを演じていた。

そして、人間は誰かのためにがんばれる
んだいうことを感じました。

奥さんの「私はいつも二番目なんですよ」と言う言葉がありました。
さて、一番目は誰なのか?
その人がいたから赤塚作品の数々は生まれてきたんですね。

その一番目を確かめるためには映画を観てくださいね!

映画を観てから私も「タラリラリ~ン」ということを人間わすれちゃいけないな!と思いました。

タラリラリ~ンこれでいいのだ!

http://www.koredeiinoda.net/top.html 赤塚不二夫公認サイト
http://www.iinoda.jp/index.html 映画 これでいいのだ!


nyarome.jpg
rerere.jpg



                                        






今日は読んでいただいたあなたにタラリラリ~ン(^.^)
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[7回]

いのち いたましい(byマウンテンマウス)(作詞:西田 正臣さん)

東日本大震災・福島原発事故のニュースを見ると
マウンテンマウスの「いのち いたましい」ムード
わたしの心の中に流れます。

作詞は福島生まれの故、西田 正臣さんのものです。
歌っているのは山口県の兄妹デュオ 「マウンテンマウス」



ムードいのち いたましいムード
          作詞:にしだ まさおみ(西田 雅臣)

きみが どんなに 苦しくっても
きみが どんなに 悲しくっても
いのち 投げ出さないで
もしも やりきれなくなったら
懐に 手をいれてごらん
その 温もりが きみの いのちだよ
その 温もりを とっても とっても
大切に 思っているいる人が きみのそばに きっといるよ
その 温もりにいつか 巡り逢いたいと思ってる人が
世界の どこかに きっといるよ
きみが いま 気がついていないだけだよ
いのち 投げ出さないで
いのち いたましい

きみが どんなに 追い込まれても
きみが どんなに 切なくても
いのち 投げ出さないで
もしも やりきれなくなったら
懐に 手をいれてごらん
その 鼓動が きみのいのちだよ
その 鼓動は 幾百万年のあいだ
おおくの 鼓動のリレーで きみへとどけられたんだよ
その 鼓動は決してきみ 一人だけの ものじゃないんだよ
その 大切さを知ってほしい
その いのちの重さを感じてほしい
いのち 投げ出さないで
いのち いたましい

きみが どんなにやりきれなくも
きみが どんなにむなしくても
いのち 投げ出さないで
もしも やりきれなくなったら
目を 大きく開いてごらん
苦しいのは きみだけじゃないんだよ
世界中には 飢えや 戦いや 病で
多くの 人が苦しみ いのちが 脅かされているんだよ
その 大切ないのちを 生きたくても 生きられない人がいる
そのことに 気づいてほしい
その 悲しみに気づいてほしい
いのち 投げ出さないで
いのち いだましい

(最後のいたましいが いだましいとなっているのは 福島生まれの西田さんが、どうしても福島のなまりで表現したいという願いでいだましいとなっています)

 きる素晴らしさを
 ぞみをもって
 きゅうの家族の主役はいつも君だから・・・




いのち、命はたったひとつしかないんだ。
命は、心臓、血液、内臓、心、頭の中・・・
全部がそろっていのちがひとつハート

かけがえのない命をわたしも、あなたも今、もっているハート

ありがたいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日を大事に生きないとハート達(複数ハート)



=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*


いま

ここにしかない

わたしの

いのち

あなたの

いのち

(相田みつを)


 芽相田みつを美術館
http://www.mitsuo.co.jp ハート

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*

308fff07.jpeg







今日も読んでいただいたあなたにいいことが起きてます。
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

 

拍手[11回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア