開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

がんばらなくてもいいよ

一緒に働く職場の仲間がうつになったようだ。

自宅を訪ねたら、どうにか逢いに出てくれた。

驚いたのは、自宅の中が乱れに乱れていて

まるで、彼の心の中を見せられているようだった。

(彼には奥さんと三人の男の子がいます)

こんな時、「頑張れよ!」なんてご法度。

そう、思うとひとつひとつ慎重に言葉を出すが、

思うように言葉が出てこなかった。

ぎこちない言葉が彼にどう伝わったのかわからない。

自分自身が、ここまで落ち込んだ経験がないだけに

掛ける言葉に自分の心がさまよった。

皆さん、うつの人にはどう言葉をかけたらいいのでしょうか。



私が彼に言ったのはこんな感じです。

________________________________



「がんばらなくてもいいよ

あわてなくてもいいよ

きっと今を好きになれる時がくるよ」
芽

utu.jpg


 




人の心はころころ変わるから心っていうんだね。
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[8回]

雨の日は 晴れの日は

5caca2e6.jpg












今日は、一日雨霧のようです。


もし、雨が降らずに水が飲めなくなったら困りますね。
でも、今まで私は水が飲めずに死んだことは一度もないんです。

雨は、自然と落ちてきてくれるたらーっ(汗)
これってありがたいことですね。

この大自然の流れが続くことに日本人は感謝してきました。
日本は「感謝の国」
「ありがとう」の国。


だから、「ありがとう」と言ったり
「ありがとう」と言われることができる人を
神さんは応援してくれるようです


雨に「感謝」クローバークローバークローバー 「ありがとう」ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)


芽芽芽芽芽芽芽芽芽芽芽芽芽 



雨の日は雨がいい

晴れの日は晴れがいい




目の前でおきる現象はすべてゼロ。
そう思うあなたのこころがそこにあるだけ。



雨が降ってくれるのは当たり前じゃないんだなあ
ならば
芽こころはありがとうの森
芽今日はありがとうの泉かな(^.^)



雨に感謝すれば、雨の日もいいもんだ。
雨を楽しもう!(^^)!
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/



 

拍手[9回]

六方拝と10人の法則

あなたの心に「ありがとうの種」をまきます。
今日は、こんな話をお読みください。
 
────────────────────────────────────



 「10人の法則」   
 西田文郎(サンリ会長)
        
 『致知』2009年7月号
 特集「人生をひらく」より
        

────────────────────────────────────


(北京五輪で金メダルを取った女子ソフトボールチームは)
 優勝が決まった時、選手の皆さんが人差し指を天に突き上げて、
 ナンバーワンポーズをしていたんです。

 あれは脳が目標を無意識に反復するための
 ボディーランゲージ
だったんですね。
 
 どういう動作にするかはチーム内で決めてもらいましたが、
 それを日々練習の時から反復してもらったり、
 筋肉をリラックスさせるための呼吸法など、
 生理学的にベストコンディションになるようなことは、
 もちろんお教えしました。
 
 それ以外にお釈迦さんの六方拝をやっていただいたり……。


六方拝?)


 お釈迦様は東西南北と天地、要するに
 すべてに感謝しなさいと言われました
 
 これを選手用にアレンジしまして、
 東に向かって先祖に、西に向かって家族に、
 南に向かって恩師に、北に向かって友人に、
 そして天地に向かって自然に感謝してくださいと



 また、用紙に自分の名前を中心に書いて、
 その周りに恩師とは誰なのか、
 家族には何を感謝するのか、ということまで
 明確に書いてもらいました。

 これらのことは、選手の皆さんには
 「外気を取り入れる」という言い方をしましたが、
 多くの人がいてくださって
 生かされているという感覚を
 持っていただきたかったんですね



 ただ、人間の思いは思っているだけでは強化されませんから、
 
 
 「特に感謝すべき人を十人挙げて、感謝の心を伝えに行く」
 
 
 ということを実践してもらいました。
 これは何も彼女たちに限ったことではなくて、
 私は経営者層や他の職種の人たちにも
 言っていることなんです。


 「あなたの感謝すべき十人の名前を挙げなさい。
  そして一年以内に感謝を伝えに行きなさい」


 と。また、応用編として、


「お金持ちになりたければ、
 十人のお金持ちと付き合いなさい」

「頭のいい人間になりたければ、
 十人の頭のいい人間と付き合いなさい」


 と言って、これを「十人の法則」と呼んでいます。


 その対象は亡くなった人でもいいんです。
 ピッチャーの上野由岐子選手は、
 亡くなられた高校時代の監督さんのお墓を拝みに行きました。
E4BA94E8BCAAE382BDE38395E38388E4B88AE9878EE980A3E68A95.jpg





 

 そうして「ありがとうと伝えるだけで、
 自分のエネルギーがなくなった時に、
 先生から見えないエネルギーを
 もらっているんだという気持ちになる。

 また、自分の言動は全部記憶データの中に
 インプットされますから、いざという時に表れるんですね。
 
 例えば、試合中ピンチが訪れた時、
 味方がエラーした時……。
 
 自分自身はもちろん、チームメイトを信じられることが、
 最終的にチーム力となって絶対表れると思いました。
 だからそういうことに取り組んでいただいたのです。

 ただ、これはスポーツ選手に限った話ではないので、
 ぜひ一般の方にも六方拝
 「十人の法則」をやっていただきたいと思いますね。

────────────────────────────────────


いかがですか?
どうも、つきがない。
うまくいかない。

そんな人は、言葉を変えるということ。

そして
六方拝、「十人の法則」実践してみてはいかがでしょう。

今日も読んでいただいたあなたにいいことが起きています。
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/


コメントありがとう:Mさんより

実践してみますそう考えてみると、感謝ばかりですね 私は大切なもの忘れていたような、忘れ物をたくさんしてきたような気がしますたくさん、ありがとうを言い忘れてきました言わなくても伝わっているだろうと。。。これからは、ちゃんと伝えていきますありがとうございます実践してみますそう考えてみると、感謝ばかりですね 私は大切なもの忘れていたような、忘れ物をたくさんしてきたような気がしますたくさん、ありがとうを言い忘れてきました言わなくても伝わっているだろうと。。。これからは、ちゃんと伝えていきますありがとうございます実践してみますそう考えてみると、感謝ばかりですね 私は大切なもの忘れていたような、忘れ物をたくさんしてきたような気がしますたくさん、ありがとうを言い忘れてきました言わなくても伝わっているだろうと。。。これからは、ちゃんと伝えていきますありがとうございます


拍手[9回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア