開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ありがとうの語源

★ありがとうの語源★…

見方革命家「まーく」さんが★ありがとうの語源★…について書いてくださっていたので紹介しますねチャペルチャペル




*************




012/2/8発行
★★★見方革命で世界が変わる!〜モノの見方は十人十色〜vol.196               
【見方革命カウンセリング】http://www.mikata-kakumei.com/外部リンク


 ★ありがとうの語源★


昔、NHKがやっていた調査で見たことがあるのですが、日本人が一番好きな言葉は「ありがとう」だそうです。

このありがとうと言う言葉は、漢字だと有難うと書きますが、文字通り、有ることが難しい…という意味なんですね。

「ありがとう」という言葉も、実は仏教から来ています。


ある時、お釈迦様が弟子である阿難に対して次のような問いを投げかけました。

「阿難は人間に生まれたことをどのように思っておりますか?」


「はい。私は人として生まれたことを大変喜んでおります。」


「では、どのくらい喜んでおりますか?」


そう問われた阿難は答えに困ってしまいます。

そこでお釈迦様がこんな例え話をされたそうです。



「壮大に広がる広がる海の底に、目の見えない亀がいたとしましょう。
その盲目の亀は、100年に1度だけ海面に顔を出します。

広い海には1本の木が浮いて漂っています。
その流木の真ん中には、小さな穴が一つ開いています。

では、100年に1度だけ海面に出る盲目の亀が浮かび上がった際、浮木の穴に頭を出すことが有ると思いますか?」



例え話を聴いた阿難は、次のように答えます。

「到底そんなことが起きるとは考えられません。」


「絶対に無い…と言い切ることが出来ますか?」



そう再び問われるた阿難は少し考えた後、お釈迦様に回答します。

「何億年…何兆年…というような長い間には、もしかしたら偶然に頭が入ることがあるかもしれませんが…。無いと言っても良いくらいに難しいことなのではないでしょうか。」


「その通り、とても難しいことですね。
私たちが人間として生を受けてくるということは、盲目の亀が浮木の穴から頭を出すよりも難しいことなんですよ。
人間に生まれてくるということは、そのくらい有難いことなんですよ。」


と、お釈迦様が阿難に教えた、「盲亀浮木の譬(もうきふぼくのたとえ)」というお話しがあります。


このお話しが「有難う」という言葉の元となりました。

*************************************************************

クローバー【人生の目的】
http://ameblo.jp/mikatakakumei/entry-11157792747.html外部リンク


人生の目的がわからいと苦しくなることがあるかもしれません。

ですが、本当の人生の目的を知った時、心の底から喜びが湧き上がってくるものではないかと思います。

************************************************************


生まれてきたことが、どれだけの奇跡かわかります。
本当の幸せをつたえて、それを実践しないとなあ・・



ありがとうありがとうありがとう
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

 

拍手[4回]

強くなろう  山崎房一

強くなろう

文 山崎房一(やまざきふさいち)

強くなろうと思うなら、もっと自由になろう。
自分をしめつけている呪縛から自由になろう。

強くなろうと思うなら、人生の目的をもて。
強くなろうと思うなら、感謝を知れ。
強くなろうと思うなら、物事を善悪で見るより体験として見よう。

強くなろうと思うなら、他人に功をゆずれ。
強くなろうと思うなら、見えない基礎石となれ。
強くなろうと思うなら、自分を嫌うな、好きになれ。
強くなろうと思うなら、人をおそれるな。

強くなろうと思うなら、過去を捨てろ。
強くなろうと思うなら、未来を心配するな。
強くなろうと思うなら、開き直ってハラをすえろ。

強くなろうと思うなら、肩の力を抜いて、いつも笑顔を忘れるな。

強くなろうと思うなら、判断を早く、今に燃えろ。
強くなろうと思うなら、自分の運命は自分の手で、力いっぱいむしり取れ。

強くなろうと思うなら、神仏の力をお願いしよう。

強くなろうと思うなら、嫌な事でもまっすぐ進め。

たった一人でまっすぐ進め。

自分の力で扉を開け。

開く扉で世界が開く。
 


山崎房一プロフィール

昭和元年、山口県に生まれる。昭和24年MRA(道徳再武装運動)に参加、ロンドンに学ぶ。昭和36年、日立造船を経て、昭和47年、陽光学院創立。57年に新家庭教育協会創立、理事長に就任。社会法人国際MRA日本協会(本部スイス)理事。平成5年6月25日逝去。
「父親心理学講座」「母親心理学講座」を開設し、「母親心理学講座」はNHKラジオをはじめ、テレビ東京、テレビ朝日など全国のテレビでも紹介され話題を呼ぶ。平成3年3月、五大新聞の全国紙一面に意見広告を掲載し、全国から2万5千名余の方々から感動の手紙、葉書、電話が寄せられるなど、大きな反響を呼ぶ。著書『ガミガミをやめれば子供は伸びる』『心が軽くなる本』『どんどんほめればグングン伸びる』『心が安らぐ本』(PHP研究所)他多数。

ありがとうありがとうありがとう
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

拍手[8回]

雲と雨はご先祖さまからの贈り物

fe47421a.jpg












































「空は神様の芸術」



最近、思うこと。

雲は私たちの先祖の姿。

自然と雨が降ってくれるのはなぜ?



それは、

自分たちの子孫が困らないように

御先祖さんみんなが集まって水蒸気となって雲を形作るから。


雨は先祖さまからの贈り物なんだ


あー、雲に、雨にありがとう



ありがとうありがとうありがとう
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/

 

拍手[4回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア