開運 筆文字 ありがとうの森

ありがとうは幸せの種 言葉のチカラであなたは幸せになれます。あなたが開運する言葉や考え方、人生の楽しみ方などを紹介しています。

ありがとう、いただきます

4ed64ecc.jpg
















毎日
ごはんがおいしく食
べられる幸せ
ありがとう
いただきます




食べるときに何回噛んでいますか?
よく30回以上噛んで食べましょう
なんて本、テレビ、ラジオでいいますね。

わたしは、数えてみたら50回
いいえそれ以上噛んで食べています。
なぜなら胃がほとんどないからです(^.^)
手術から9年が経過しようとしています。

おかげさまで、皆さまより
普通にごはんが食べられることへの
感謝は深いかもしれません。

おまけにこうして何度も噛んで
食べることによって皆さまよりも
食材の深い味わいを得ている気がします。

おいしい一日の食事の中で何度も
そう感じることがあるんです。

だから幸せ者です。

胃を無くしたことで、早く食べることは
できませんが、それによって
逆に幸せだなあと感じることが多いのです。
そして、食べ物にも感謝できます。
今日も、感謝して「命」
をいただきます。

わたしの体の一部になってくれる
たくさんの「命」に感謝、
ありがとう。
いただきます。


よく噛んで感謝して食べると、
唾液もいっぱい出て体の中で
たくさんの「命」が喜んで働いてくれるようです。


今日もおいしい、感謝、ありがとう。
「ありがとうの森」先頭ページへ
http://arigatounomori.iinaa.net/  

 



 

拍手[3回]

しあわせの感じ方

a696111a.jpeg
















幸せの感じ方
いっぱい
持ってる人が
いちばん
幸せな人だよ



目が覚めたこと
歩けること
指が動くこと
心臓が頼まなくても動くこと
空気が吸えること
水道ひねったら水がでること
ご飯がたべられること
太陽が日差しをくれること
雨も降ってくれること
家族がいること
仕事ができること

限りない幸せをいただいている
幸せだなぁ~
めぐまれているなぁ~


今日も生かされている・・・
あなたにもいっぱいいっぱい幸せがありますように



私はどこに行ってもしあわせです。
なぜかっていうと、私自身がしあわせなんです。
だから方位も方角もなくて、私がいるところがしあわせなんです。
どこに行っても、誰と会っても、何を食べてもしあわせなんです」
by 斎藤一人(実業家、著述家、銀座まるかん創業者)



不幸せな人は“不幸せ”にフォーカスするのが上手な人。
どこまでいっても“不幸せ”に焦点が持って行かれる。
「不幸せ上手」はやめよう。
だって、こんな幸せな国に生まれて暮らしているんだもの。
自分の住んでいるところをほめて
自分の家族をほめて
自分をほめて
幸せにフォーカスしてごらん。


今日も数えきれない幸せにありがとう。
「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/
 


メッセージありがとう

いつも ホッとさせて頂いてます(*^_^*) ありがとうございます(^_-)-☆
(千奈美さん)

千奈美さんありがとうございます。
あなたの心を癒すことができたとしたら、それはあなたの心がきれいだから。
気づけない人には言葉は響きませんが、気づきを持った人には響くんだなあ。
(ありがとうの森)

拍手[9回]

愛情防府フリーマーケットにありがとう

今日は、防府市で開催された愛情防府フリーマーケットに出店。

天候に恵まれてスッキリ晴れ渡った空の下
たくさんのお客様と出逢い、ふれあうことができた。

場所的には、今年も駅から離れていて
売上的には期待はしていなかったが、
過去最高を記録、ありがとう

出足、隣の古着のお店にお客様が殺到していて
「ありがとうの森」には立ち止まる人が少なかったんですが
昼前くらいからお客様がお客様を呼ぶとはこのこと。

小学生から、お年を召されたおじさままで幅ひろい年齢の方に
作品をお買い上げいただき、「ありがとう」「ありがとうございます」を
何度言わせていただいたかな

家族のことを話してくださった奥様。
大学の息子に言葉を送りたいとお母さん。
全部欲しいといってくれた小学生。
無言で額を数枚買ってくださったご主人。
病気の友達を勇気づけたいと言っていた女性。
家族で玄関に飾ろうと選んでくださった仲良し家族。

すべての人によきことが起きますように・・・
「ありがとうの森」の言葉が幸せを呼んできますように
祈って、ありがとう


bd5307e0.jpeg
























こちらは5年前に光市のフリマで出逢って以来のKさん。
先月は表現者たけさんの講演会にもご一緒させていただきました。

c278368a.jpeg























常連のお客様が来てくださることありがたいです。

そして
「来年もまた来てくださいね」

その言葉にも後押しされます。
  
ちょっと、記念に看板を抱えて
ありがとうのユートピア
facebook.jpg




































天候に、 出逢った人に
フリマをささえてくれた人に
すべてのものに感謝します。

フリーマーケットは笑顔の交流の場、
笑顔の交流場に「ありがとう」のお花畑ができちゃいました。

「ありがとうの森」先頭ページへhttp://arigatounomori.iinaa.net/  
 

拍手[6回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/11 DwayneTut]
[11/09 DwayneTut]
[11/08 葦原の迷路]
[11/05 歴史と療法]
[04/22 NONAME]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misaka にしぽん
性別:
男性
職業:
開運筆文字ユーチューバー
趣味:
筆文字
自己紹介:
3秒筆文字詩人ありがとうの森 筆文字ユーチューバー
ありがとうで幸せに
ありがとうで平和がくる
ありがとうで世界はひとつ
ありがとうの街になる
ありがとうの国になる
ありがとうの星になる

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

カウンター

アクセス解析

フリーエリア